アフィリエイトって興味あるけど怪しいビジネスだよね?
お金も友達も失うって聞いたけどほんと?
副業ブログを始めたいけど実際にアフィリエイトと聞くと尻込みしてきた。。
友達もお金も失いません!笑
正しく始めれば失うどころかお金が増えていくよ!
今回はアフィリエイトで稼ぐ仕組みについて紹介するよ!
「アフィリエイト」
と聞くと怪しいビジネスのイメージを持たれている人も多いのではないでしょうか。
しかし、アフィリエイトは立派なビジネスであり、正しく行えば大きなお金を生み出します。
本コンテンツはアフィリエイトに興味を持たれている方向けに、アフィリエイトの仕組みを正しく知っていただける情報を網羅しています。
ぜひ参考にしてください。
●本コンテンツの内容
・アフィリエイトが怪しいといわれる理由
・アフィリエイトの仕組みとまっとうなビジネスである理由
・アフィリエイト市場の今後予測
・アフィリエイト開始時に注意してほしいこと
本メディアの紹介
絶好調ライフとは?:30代が明るく絶好調な人生を謳歌し日本が元気になることを応援するメディアです。
製薬会社で働く営業マン栗原が奮闘する物語にのせてお役立ち情報を発信しています。
目次
アフィリエイトは怪しい?仕組みを学んでビジネスに参入しよう!
アフィリエイトのことをネットで調べたら「危険!」「詐欺!」「友達失う!」
って書いてるんだけど、滝沢も俺のこと騙そうとしてる?笑
そんなわけないやろ!笑
でも実際にネット上で怪しいと書かれていることは事実だね!
なぜ怪しいと言われるのか、アフィリエイトとは何なのかを詳しく説明するよ!
アフィリエイトに怪しいイメージがついているのは事実で、主な理由はアフィリエイト業界に悪徳なビジネスをしている人が存在しているからです。
事例を挙げます。今後だまされないようにチェックしてください。
事例①悪徳な情報商材屋
1つめの事例は悪徳な情報商材屋の存在です。
情報商材屋とは人に有益な情報を売るビジネスです。
もちろんその全てが悪徳なものではなく、まっとうに有益な情報を適正な価格で販売されている方もいます。
一方で
・1カ月で簡単に100万円を稼げるアフィリエイト術!
・PC1台で誰でも年収1000万!知らないと損するアフィリエイトセミナー!
というような誇大広告でバカ高い情報商材を詐欺まがいの手法でビジネス展開している方がいるのも事実です。
これはアフィリエイトに限らず、投資やFXなどのジャンルでもよく見られます。
投資やFXに悪い印象を持たれる方が多い理由もこのあたりが関係しているでしょう。
実際に独立行政法人国民生活センターが調べた情報商材に関する相談件数は
2013年872件➡2018年5,278件
と約7倍に膨れ上がっています。
このような情報商材屋の存在、実際に被害にあわれている方が増えている現状がアフィリエイトが怪しいビジネスだと思われる一因です。
げ。今Twitterで出会った人からアフィリエイター向けのセミナーに誘われてるんだけど…
げ。とってもとっても要注意だよ!!
事例②問題ありアフィリエイター
2つめは問題ありアフィリエイターの存在です。
例えば金儲け主義のアフィリエイターや、法律違反を犯しているアフィリエイターの存在です。
もちろんアフィリエイトはビジネスなのでお金儲けの観点は必要ですが、もっとも重要なのは「消費者への貢献」です。
アフィリエイトは自分が作ったコンテンツと広告を連携してお金を稼ぐビジネスですが消費者目線が抜け落ちて金儲け主義に陥ってしまうと低質なコンテンツの量産や、法律違反を犯しているコンテンツを悪気なく生産してしまいます。
具体的には誇大広告や虚偽の表示です。
誇大広告に関してはダイエットサプリなどで
・これを飲めば脂肪が溶けて、ダイエット成功間違いなし!糖尿病にも効果あり!
・これを飲んだらもれなく痩せる!異性に告白されるようになりました!
といったような表現を見たことがある方もいると思います。
サプリメントに関わる誇大広告は薬機法に抵触する可能性があり、悪気なく法律違反を犯しているようなケースがあります。
虚偽の表示に関しては、売りたい商品があった際に実際には自分で使ったことがないのに「最高の使用感でした!」と書いたり、口コミを偽造したりすることです。
このように金儲け主義のアフィリエイターが存在するのも事実で、アフィリエイトに怪しいイメージを作っている原因になっています。
なるほど~ビジネスの基本はお客さんに貢献することだって「半沢直樹」でも言ってたな~!
その通り、消費者のメリットを最優先に考えていれば問題なく取り組むことができるビジネスだよ!
アフィリエイトは大企業も参入しているビジネス!
アフィリエイトの怪しい部分を解説してきたけど、次はアフィリエイトがまっとうなビジネスだということを解説するよ!
まずブログ初心者の方向けにアフィリエイトの仕組みについておさらいします。
以下の図をご覧ください。
●アフィリエイトの仕組み
①アフィリエイターと広告主が広告契約を結ぶ
②アフィリエイターが自身のブログやサイトに広告を掲載する
③消費者がアフィリエイターのブログ経由でモノ、サービスを購入した場合、売り上げの一部はアフィリエイターに報酬として支払われる
広告主と契約を結ぶときはASPというアフィリエイターと広告主の契約をスムーズに行ってくれる無料サービスサイトに登録します。
ブログを書いたら次はASPに登録することがアフィリエイターとしての第一歩です。
広告主ってどのような会社があるの??
大企業をはじめ、星の数ほど広告主のサイトはあるよ!
それだけ大企業にとってもアフィリエイターはビジネスパートナーとして認められているということだよ!
ASPサイトに広告主として登録している有名な企業をいくつかお示しします。
アフィリエイトがまっとうなビジネスであることをわかって頂けると思います。
●ASPに広告主として登録している主な企業
・楽天
・Amazon
・Yahoo
・JTB
・食べログ
・JAL
・ANA
・バンダイ
・ビッグカメラ
・ソニー
・三井住友VISAカード
・大塚食品
など
今挙げたのはほんの一部ですが、名だたる大企業が登録していることがわかります。
さらに最近では大企業が広告主としてではなく、アフィリエイターとしても業界に参入してきています。
大企業が参入してきている背景としてはアフィリエイト市場の拡大予測があります。
引用元:MONEYzine
右肩上がりで推移しており、今後も増加傾向です。
名だたる大企業が参入していて、市場も右肩上がりか~!
怪しいどころか始めないともったいないビジネスだね!
その通り!
正しく始めればかなりまっとうなビジネスだよ!
アフィリエイトをはじめるときに注意してほしいこと!
アフィリエイトは怪しいビジネスではなく、むしろ今すぐ始めた方がいいビジネスであることをお伝えしてきました。
改めてアフィリエイトをはじめるときに注意してほしいことをお伝えします。
①安易に情報商材に飛びつかない
②消費者視点を忘れない
③友達や家族に売りつけない
アフィリエイトは軌道に乗れば大きなお金を生み出してくれるビジネスですが、軌道に乗るまでの道のりは決して楽なものではありません。
だからこそ以下のような行動をとってしまう危険性があります。
・「簡単に稼げる!」の言葉にころっとだまされる
・消費者視点を忘れて誇大表現を使ってしまう
・焦って知り合いに良くない商品を売りつけようとしてしまう
悪徳アフィリエイターにならないように、広告主のビジネスパートナーとして消費者に貢献していきましょう!
<<まとめ>>アフィリエイトは怪しい?仕組みを学んでビジネスに参入しよう!
本記事のまとめです。
・アフィリエイトが怪しい理由は怪しいビジネスをしている人たちがいるから
・アフィリエイトは大企業も参入しているまっとうなビジネスである
・アフィリエイト市場は右肩上がりで乗っているビジネスである
ビジネス感覚が優れている方はお気づきだと思います。
右肩上がりの市場なのに、怪しいと誤解されて敬遠されているビジネスというのはとてもチャンスだということを。
まだブログを作成していないという方は以下の記事を参考にしてみてください。
すでにブログを作成されている方は、アフィリエイターのスタートとして以下のASPに登録することから始めましょう!
胸をはって副業アフィリエイターとして活躍するぞ!
その調子!一緒に頑張ろう!!
ランキングに参加しています。応援クリックして頂けると嬉しいですm(__)m